2020年9月17日木曜日から発売のドトールの新フード「全粒粉サンド大豆ミート~和風のトマトソース~」
全粒粉が入ったパンに、きんぴらごぼうと和風トマトのソース、大豆ミートハンバーグがサンドされた食べ応えのあるこのサンド。
20店舗でテスト販売をしていた時も、PRしていないのにあっという間に話題になったこの大豆ミートサンド。
食材の主原料に動物性食材を使わない、今までのドトールにない新しいサンドの値段やカロリー、栄養成分、アレルギー情報をまとめてご紹介します!
ドトール全粒粉サンド大豆ミートの値段
全粒粉サンド大豆ミートの値段はこちら。
イートイン 税込360円
テイクアウト 税込354円
大豆ミートってめずらしい食材なので、高いのかな?なんて思ってたら、リーズナブルで嬉しいですね♪
ドトール全粒粉サンド大豆ミートのカロリーと栄養成分情報
ドトー全粒粉サンド大豆ミートのカロリーと栄養成分がこちら。
| カロリー | 308キロカロリー |
| タンパク質 | 12.9グラム |
| 脂質 | 10.3グラム |
| 炭水化物 | 40.3グラム |
| 食塩相当量 | 2.4グラム |
| ナトリウム | 953ミリグラム |
ジャーマンドッグとカロリーはほぼ一緒ですが、全粒粉サンド大豆ミートの方がタンパク質は多いです(*´ω`*)
ミラノサンドAのビーフパストラミ&生ハムが382キロカロリーなので、やっぱりヘルシーですね^^
ドトール全粒粉サンド大豆ミートのアレルギー情報
ドトー全粒粉サンド大豆ミートのアレルギー情報がこちら。
ドトール全粒粉サンド大豆ミート 特定原材料7品目
全粒粉サンドは、小麦粉と全粒粉を使用しています。
| 卵 | - |
| 乳 | - |
| 小麦 | ● |
| そば | - |
| 落花生 | - |
| えび | - |
| かに | - |
●印は、アレルギー物質を含むことを示します。(-は、本来原料として使用していませんが、工場製造時や店舗調理時に混入する可能性があります。)
ドトール全粒粉サンド大豆ミート 特定原材料に準ずるもの20品目
植物性原料を使用した食材で作った全粒粉サンドで各食材の主原料に動物性食材を使用していないことをドトールで確認しています。
ただし、食材製造工場および店舗では動物性食材を含む製品を扱っています。
| ゼラチン | - |
| 大豆 | ● |
| 牛肉 | - |
| 豚肉 | - |
| 鶏肉 | - |
| さけ | - |
| さば | - |
| オレンジ | - |
| りんご | - |
| くるみ | - |
| まつたけ | - |
| もも | - |
| やまいも | - |
| あわび | - |
| いか | - |
| いくら | - |
| キウイ | - |
| バナナ | - |
| ごま | ● |
| カシュー ナッツ | - |
●印は、アレルギー物質を含むことを示します。(-は、本来原料として使用していませんが、工場製造時や店舗調理時に混入する可能性があります。)
ほかのフードメニューと比べると、アレルギー食材が少なめですね^^
早くも話題ですね^^
以上、ドトールの全粒粉サンド大豆ミートについてでした♪
うちの息子、お肉嫌いで食べてくれないので、大豆ミートのフードメニューあると、外食の時に選べるもの増えて、ほんと助かる(#^^#)
ちなみに、おうちではこれ↓↓↓は食べてくれるので、納豆あきたら揚げて出してます♪
お肉大好き!のダンナにも意外と好評です(*´ω`*)


