待ちに待ったデビューシングル発売で、ローソンコラボでデビュー応援キャンペーンも展開されるNiziU。
ファンの間で、発売は?どれくらい買う?、と販売を望む声が出ているNiziU一番くじ。
NiziU一番くじの販売はいつからいつまでか、何時から買えるのか、値段や買い方をまとめてご紹介します♪
NiziU一番くじはいつからいつまで?
本日(2020年10月8日)時点では、まだ発売は発表されていません。
ただ、今回のローソンNiziUデビュー応援キャンペーンの詳細発表の時に、一番くじ発売に関する内容が出てきそうです。
一番くじホームページを見てみると、販売開始の3か月前に発売予告が出ているので、キャンペーン詳細が10月中旬発表だと、年明けの2021年1月に発売という流れに。
もちろん、ローソン限定発売になりますよね。
情報がわかり次第、随時更新していきます(*´ω`*)
NiziU一番くじは何時から販売開始?
最近の発売状況を見ると、ローソンで販売した鬼滅の刃の一番くじでは、午前7時から販売開始と明確にローソンホームページで記載されていたので、販売開始時間も指定されるでしょう。
ファン層が女性が圧倒的に多いことを考えると、安全にお買い物ができる昼間の時間帯、たとえば、午前10時販売開始、ということも考えられますよね。
こちらも、情報がわかり次第、随時更新していきます(*´ω`*)
NiziU一番くじの値段は?
一番くじの値段は1回税込800円でしょう!
2020年の販売状況を見ると、BiSHや日向坂46の一番くじがどちらも1回税込800円で販売していたので、この値段から大きく変えることはないはず。
あまり高いと中高生は買えないので、700円から800円が妥当なところですよね。
こちらも、情報がわかり次第、随時更新していきます(*´ω`*)
NiziU一番くじの買い方は?
一番くじの買い方はとってもカンタン♪
- STEP01一番くじの引換券を1枚レジに持っていく。
レジ前に一番くじであたる商品サンプルとくじの引換券がならんでいるので、くじの引換券を1枚レジに持っていきます。
くじを2回、3回と引く時でも、引換券は1枚持っていけばOK◎
- STEP02くじを引きたい回数を店員さんに伝えて一番くじ代金を支払う。
引換券をローソンの店員さんに渡して、何回引きたいかを言って、引きたい回数分の一番くじ代金を支払います。
- STEP03一番くじを引く。
一番くじ代金の支払いが終わると、くじの入った箱を出してくれるので、そこからくじを引きます。
引いたくじをめくると、商品名が書いてあるのでその場で商品と交換してお持ち帰り♪
一番くじの引換券が見当たらないときは、店員さんに聞くとすぐに教えてくれるので大丈夫ですよ♪
NiziU一番くじローソンでの支払い方法は?
一番くじは雑誌やお菓子などと同じ商品カテゴリなので、現金のほかにクレジットカードや電子マネー、バーコード決済でも支払いできます^^
NiziU一番くじ購入制限は?
人気の一番くじについて回るのが転売。
なので転売防止のために、購入制限がかけられる一番くじも出てきました。
NiziUも相当な人気なので、購入制限はあるでしょう。
ローソン限定発売の鬼滅の刃一番くじは、ひとり5回までという制限が出ていたので、NiziUもひとり5回までとなる可能性大です。
こちらも、情報がわかり次第、随時更新していきます(*´ω`*)
いまでもNiziProjectを見返しては、みんな頑張ってるよね( ;∀;)って感動しちゃって、ますますNiziU推しになっていくばかり(*´ω`*)
YoutubeでもNiziProjectは見れますが、メンバーひとりひとりのロングインタビューも入った「NiziU 9 NiziStories」も配信されているhulu(フールー)で見るのがやっぱりオススメ◎
2週間無料お試しができるので、お試し期間でNiziProjectのおさらいもできちゃいますよ♪
以上、発売が待ち遠しいNiziUの一番くじについてでした(*´▽`*)