最新刊の6巻が発売間近のSPY×FAMILYスパイファミリー。
第6巻は初版100万部突破でアニメ化が待たれる作品ですが、アニメの放送日はいつからになるのでしょうか?
アニメ化は何巻の何話までになるのでしょうか?
スパイファミリーのアニメ放送日はいつから?
スパイファミリーのアニメ放送日の予想がこちら。
スパイファミリー アニメ放送日(予想)
2022年4月から放送開始
[2022年春アニメ枠で放送]
最新刊の第6巻初版が100万部とニュースにもなったスパイファミリー。
これだけの人気作品、2クール放送は必至です。
ただ、通しではなく分割2クールでの放送もありえるのではないでしょうか?
ジャンプSQで連載中の「憂国のモリアーティ」は分割2クールで放送決定しています。
アニメ化発表からアニメ放送開始までの期間は少なくとも1年。
放送開始の半年前から公式PVが解禁になるのが最近のスケジュールです。
2021年10月からの放送開始なら、すでに情報が出ていてもおかしくないでしょう。
現時点(2020/12/28)でアニメ化の情報がまだ何もない状況では、2022年4月放送開始でアニメ化が最速だと考えます。
スパイファミリー第7巻の発売は2021年4月頃。
新刊発売と同時に、アニメ化発表されるかもしれませんね^^
スパイファミリーのアニメは何巻何話まで?
アニメ1クールにつきだいたい3-4巻の話数が必要と言われています。
2クール放送となると、これから発売する7巻まではアニメ化されるでしょう。
発売されたばかりの6巻も、アニメ化される可能性が高いですね^^
くわしい情報が分かったら、更新していきます(*´ω`*)
スパイファミリーのアニメ声優は誰になる?
アニメ化で気になるのが、声優キャストが誰になるかということ。
現時点(2020/12/28)ではまだ何も情報はありませんが、主要キャストの声優予想がこちら。
ロイド(黄昏)役
- 細谷佳正さん
⇒さらざんまいの真武な感じで! - 津田健次郎さん
⇒呪術廻戦の七海健人っぽいのもアリ?! - 古川慎さん
⇒BANANAFISHのショーターウォンの感じでどう?
アーニャ役
- 田中あいみさん
⇒干物妹!うるまちゃんのまんまはダメ? - 釘宮理恵さん
⇒銀魂の神楽っぽい?って思うのはわたしだけ。。。 - 丹下桜さん
⇒カードキャプターさくらのさくらちゃんは???
ヨル(いばら姫)役
- 早見沙織さん
⇒実は凄腕っていうキャラ多いと思うの・・・。 - 沢城みゆきさん
⇒ハンターハンターのクラピカな感じは??? - 堀江由衣さん
⇒メジャーセカンドの眉村道塁っぽいのもハマると思う♪
脳内でマンガのセリフを再生してみると、どの人も・・・いい!
声優キャストがどうなるのかも、楽しみですね^^
以上、スパイファミリーのアニメ化についてでした(*´▽`*)