「プレゼントに迷ったら、すみっコぐらしを選べ!」と言われるくらい、安定の人気を誇るすみっコぐらし。
そんな大人気のすみっコぐらしとほっかほっか亭が2021年正月用おせちでコラボします!
いつからいつまでの予約なのでしょうか?予約は店舗受付なのでしょうか?
おせちの予約方法から、おせちの受け取り方法や送料のこと、予約特典やおせちの値段を、まとめてご紹介します!
すみっコぐらしおせちはいつからいつまで?どこで予約できる?
すみっコぐらしおせちは、2020年10月1日木曜日から、ほっかほっか亭の新規特設ウェブサイトで予約受付開始します!
予約受付の終了時期は明記されていませんが、数量限定なので、予定数量に達したら受付終了となります。
予約受付は、特設ウェブサイトのみです。
ほっかほっか亭店舗では受付できないのでご注意ください!
本日(2020年9月16日)時点では、まだ予約特設ウェブサイトがオープンしていません。
10月1日木曜日に新設ウェブサイト「ほっかほっか亭オンラインショップ」オープンと同時に受付開始予定なので、サイト情報がわかり次第、情報更新していきます(*´ω`*)
すみっコぐらしおせちの予約特典は?
早期予約特典として、特製カレンダーがプレゼントでついてきますよ♪
見開き2か月タイプです。カレンダーの大きは、見開き状態でタテ360mm×ヨコ180mm。
すみっコやみにっコたちと一緒に、四季折々の季節を感じられるような、とってもキュートなデザインのカレンダーです(*´ω`*)
そのほか、おせちのお重の箱は、もちろんすみっコぐらしのキャラクターたちがプリントされているので、おせちを食べ終わったあとは、お弁当箱などとして再活用できる仕様です♪
すみっコぐらしおせちの受け取り方法は?
すみっコぐらしおせちの受け取り方法は、配送のみです。
チルドで指定の住所まで送料無料で配送されます。
ほっかほっか亭での店舗受け取りはできないのでご注意ください><。
すみっコぐらしおせちの値段は?
一段重でお値段は税込み15120円(税抜き14000円)。送料無料です。
冷凍ではなくチルドにこだわって作られたおせちなので、少しお値段ははりますが、子供が喜ぶことを考えると、がんばっちゃおうかな!ですね(*´▽`*)
以上、2021年正月用として発売される、ほっかほっか亭とすみっコぐらしコラボのおせちについてでした♪