2020年10月5日月曜日から発売の、UHA味覚糖とツイステとのコラボ第2弾のグレープキャンディ。
7月に発売したツイステぷっちょは「どこに売ってるんだーーーー( ;∀;)」ってなった人、続出でしたが、今回のグレープキャンディも同じことになりそうな予感。
そこで、ツイステグレープキャンディの販売店舗やコンビニ以外で売ってる場所について、ツイステぷっちょの購入経験をもとにご紹介します!
ツイステグレープキャンディ販売店舗はどこ?コンビニ以外で売ってる場所は?
UHA味覚糖のお客様相談センターに、今回のツイステグレープキャンディの販売店舗について聞いてみたところ、

発売前の商品のため、販売店舗の詳細について現時点ではお伝えできません。
うーむ、やはりそうですよね(;’∀’)
ただ、ツイステぷっちょの時と、販売店舗はそう大きく変わらないだろう、と予想できますよね。
ツイステぷっちょを売っていた、ツイステグレープキャンディ買える可能性大な販売店舗がこちら。
- イオン
- ドンキホーテ
まさかのスーパー!!!
発売日当日に買えた人の声を追っていくと、イオン系列のスーパーのお菓子売り場で買えた!という声けっこう多し。
さすがのイオン。物流が太いですね。
ちなみに、わたしも発売日当日はコンビニ全滅で、イオンのお菓子売り場の一角、食玩いっぱい売ってるコーナーでゲットしましたよ。
北海道旭川市の田舎のイオンで買えたので、イオンかなりイイです(*´ω`*)
発売日当日の2020年7月13日に買えたの声は、見た限りイオンの圧勝って感じですね。
ただ、その上をいくのがこちら。
そう!!!ドンキホーテ!!!
山積みって!!!ってなりますよね、探し回ってる人にとっては特に。
さらに、発売後、しばらくたってからもドンキで見かけた人も!
発売から1か月たっても、まだ売場に並んでいるので、ドンキでリピート買いしてる人もいるので、発注量がかなりある様子です。
なので、イオンとドンキホーテは要チェックです|д゚)
イオンもドンキも近くにないよ><という人は、いまから予約しておくのがオススメです◎
ツイステグレープキャンディの値段は?
値段は税抜き198円で販売予定です(*´▽`*)
パッケージのデザインや、オリジナルデフォルメシールはUHA味覚糖のホームページで公表されているので、先にチェックしておきましょ♪
たしか、ウエハースも同じ発売日だったような・・・忙しくなりそうですね(;’∀’)
以上、UHA味覚糖から発売されるツイステッドワンダーランドグレープキャンディについてでした(*´ω`*)
[関連記事]