ツイステとぷっちょのコラボ商品、ツイステぷっちょ。
なかなか手に入らないよ( ;∀;)な人も多いですよね。
いつまで販売か、どこのお店で買えるか、コンビニでは買えるのかなどなど、まとめてご紹介します♪
ちなみに、通販ではアニメイトオンラインで販売中です♪
ツイステぷっちょ いつまで販売?
2020年8月3日にUHA味覚糖のお客様相談センターに電話で問い合わせたところ、
すでに出荷した分で販売終了
と教えてもらいました。
追加生産はないので、出荷済み分が全部売れたらそこで販売終了なんです。
2020年10月5日にイオンのスーパーのお菓子コーナーで、ツイステぷっちょがまだ売っているのをみつけました。
ちなみに、イオンは北海道旭川市のイオンです。
ただ、並んでいた場所が袋アメのコーナーで、これ見つけにくいです><
スーパーのお菓子コーナーでひっそりと売ってる店舗、まだありそうですね。
UHA味覚糖ではスーパーやドラッグストアに出荷している、と言っていたのでスーパーやドラッグストアを探すのがオススメです◎
UHA味覚糖お客様相談センターで名前があがったのがこちら。
- イオン
- ドンキホーテ
- マツモトキヨシ
- ツルハドラッグ
イオンとドンキホーテで見つけた人が多いようでした(*^-^*)
ツイステぷっちょ ローソンは売っていない?
UHA味覚糖のお客様相談センターに問合せたところ、ローソンは取り扱いがないとのこと!!
どうりでローソンを探しても見つからないわけだ( ;∀;)
コンビニでの取り扱い店はこちら。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
この2つと教えてもらいました(*’ω’*)
ただ、セブンイレブンの店員さんに発売直後に入荷について聞いたところ
入荷してもそんなに多くないかな、
売り切ってそれで終了ですね。
と言っていたので、コンビニはもはや期待薄です(>_<)
スーパーやドラッグストアで探すのがオススメです◎
ツイステぷっちょ どこの販売店・コンビニで買えたか
発売直後に買えた場所はセブンイレブンとスーパーのイオン!
ちなみに私が買えたのは、北海道旭川市です。
そのほかにも、イオン系のスーパーで発見したというツイートが!
北海道旭川市のイオンは発売当初は、レギュラーぷっちょとは別の棚、食玩コーナーの近くにたくさん並んでました!!
スーパー恐るべし!
コンビニで見つからない人、イオン系列のスーパー行ってみよう!!
前日リサーチでTwitterみたら、近所のスーパーで山積みだったなんて情報が!!
発売日前日なのに?!
ほかにも、スーパーで買ったという情報がいくつも出てくる!
コンビニ全滅の人は、イオン、ドンキホーテ、マツモトキヨシ、ツルハドラッグなどぜひチェックしてみて下さい!
ツイステぷっちょ 中身や味の感想 ツイステッドフルーツ味ってどんな味だった?
さっそく、開けてみます。

11個入です。

リンゴとブドウがミックスとのことで
フルーツ感はしっかり感じます。

ただ、わたしは、リンゴはほとんど感じず。。。
グレープ味のぷっちょって感想でした。
ただね、美味しかった!それはまちがいない!
そして、シールはマレウスがやってきたのでした。

以上、ツイステぷっちょについてでした(*´ω`*)